キャッチ キャッチ
concept

目の見える喜びをみなさまに
受診して良かったと想えるクリニックを目指して

目の見える喜びをみなさまに
受診して良かったと想える
クリニックを目指して

患者さんの目線に立った診療を心がけ、大学病院で培った経験と多くの実績から、
「最新の医療をより身近に」をモットーにしています。
お子様から成人・高齢者まで目のトラブル・不安は、お気軽に当院へご相談ください。
患者様に安心していただけるクリニックを目指しています。

患者さんの目線に立った診療を心がけ、
大学病院で培った経験と多くの実績から、
「最新の医療をより身近に」を
モットーにしています。
お子様から成人・高齢者まで
目のトラブル・不安は、
お気軽に当院へご相談ください。
患者様に安心していただける
クリニックを目指しています。

concept

専門性の高い手術

大学病院で培った技術と最新の設備で、難症例の白内障手術から網膜・硝子体疾患に対して日帰り白内障・硝子体手術を提供しています。

最新の設備

大学病院と同等の最新設備を導入しており、低侵襲な検査または治療を行うことができ、より負担の少ない医療を行います。

即日硝子体注射

硝子体注射が必要な疾患と診断され、希望があれば、同日に硝子体注射を施行します。

早期発見・早期治療

検査・治療の進歩により、さまざまな治療法が開発されており、当院でもレーザーや手術などさまざまな医療を提供しています。緑内障を始め多くの疾患で、早期に発見できれば、治療の幅も広がり、良好な視力を維持できることも多く、疾患の内容や診断された時期に応じて、患者さんに適した治療を提案させていただきます。

院内感染対策

安心して受診していただくために、スタッフ一同、感染対策をしてお待ちしています。

concept

大学病院で培った確かな治療技術と最新の設備で皆様に「目の健康を」

外部から得られる情報の8割は目からと言われており、人生100年時代という中で、長く目を健康に保つというのは、より快適な生活につながると考えています。
私は、2005年に旭川医科大学を卒業後、旭川医科大学病院または道内総合病院に勤務し、道内各地からの紹介されるたくさんの患者さんの診察や手術に関わらせいただきました。手術後に、「見えるようになった」と喜ぶ姿を見ていると、見えるということの大事さを実感する日々でした。また手術後は、地区のクリニックや病院で診てもらうことが多く、執刀医が手術後のケアもできたら、患者さんもより安心するのではとも感じていました。診断から治療、さらに術後経過を含めたアフターフォローもできる地域に根ざしたクリニックを目指しています。これらの多くの経験と実績を糧に、2023年5月に旭川の永山で開業させていただきました。

略歴
  • 2005年

    旭川医科大学卒業

  • 2007年

    旭川医科大学・道内総合病院眼科勤務

  • 2011年

    旭川医科大学大学院 終了
    (医学博士)

  • 2015年

    旭川医科大学 助教

  • 2016年

    旭川医科大学 学内講師
    (助教)

  • 2018年

    米国テキサスA&Mヘルスサイエンスセンター留学

  • 2020年

    旭川医科大学講師、副科長

  • 2023年

    大前眼科院長

ご予約お問い合わせは
お気軽に

旭川市にお住まいの方で目のことで
お困りでしたら
些細なことでも
構いませんので何でも
お気軽にご相談ください。

  • teltel
  • webweb
診療時間
09:00~12:30
14:00~17:30 手術 手術
※火曜・木曜午後は手術日となります。
※日曜・祝日は休診日となります。
concept
医院名
大前眼科
住所
〒079-8419 北海道 旭川市永山9条5丁目3-16
電話番号
0166-74-8241
駐車場
永山環状線沿い イエローハット隣(駐車場あり)
バス停
永山8条4丁目(徒歩3分)旭川電気軌道901・902番(旭川環状通り循環線)、道北バス921・922番(旭川環状通り循環線)
永山10条4丁目(徒歩5分)道北バス 665・66番(永山10条線)、72・73番(秋月橋循環線)
永山6条4丁目(徒歩10分)道北バス663番(永山14丁目線)、72・73番(秋月橋循環線)、62・63番(忠和・永山6条線)
© 大前眼科